- 
						 - 年収アップ
- 完全日祝休み
- 職場環境が改善
 整備士として正しく評価されたい
 給料アップ&週末休み実現Iさん(22歳) 
 整備士/大手トラックメーカー勤務- 約264万円
- 約420万円
 転職前に働いていた会社は業務量が多く大変なのに、整備士を評価しない会社でした。従業員満足度を軽視した経営方針に疑問を持ち、転職を希望。 WEBサイトからカンパネルに問合せをし「給料アップを最優先」とカンパネルに伝え、それがすぐに実現しました! 働く環境も充実しており、週末が休みになったことで友人と遊ぶ時間が増えました。 
- 
						 - 年収アップ
- 1から教えてくれる職場
- 家族との時間が増えた
- 希望の職種へ転職
 「自動車業界に戻りたい!」
 という想いから転職を決意Tさん(27歳) 
 整備士/国産車ディーラー勤務- 約270万円
- 約380万円
 元々車が好きで、自動車整備士の専門学校へ入学。卒業後は自動車整備士1級・2級の資格を取得しましたが、違う業種に興味が湧き自動車業界とは全く違う業界へ転職しました。しかし、自動車業界を離れ、改めて整備の仕事に対する大きなやりがいを実感し、自動車業界に戻りたい!と考えるようになり転職活動を開始し、職業紹介の会社に幾つも登録していました。その中で、すぐに電話を頂いたのがカンパネルでした。「自動車業界専門」ということもあり、自分が希望していた企業を紹介してもらうことが出来ました。担当のコーディネーターの方も詳しく話を聞いてくれて、とても心強く感じ「この会社から転職しよう」と思い、お願いしました。整備士として2年程のブランクがありますが、今後は一人前の整備士として認められ、家族、自分の為に更なるステップアップを考えて仕事に取り組んでいます。 
- 
						 - 残業代100%
- 家族との時間が増えた
- 職場環境が改善
 「家族を守りたい」
 安定した将来性の在る会社に転職Tさん(25歳) 
 整備士/国産車ディーラー勤務- 約380万円
- 約364万円
 初めはバイクが好きで、高校卒業の時の進路選びの時に、やっていて面白かった整備士になったのがきっかけでした。過去に2回転職をしていますが、1度目は給料、2度目は将来への安定が無いためでした。 その後、家族が増えた事もあり、より安定した会社へ転職を決断。 福利厚生や将来性のある会社をカンパネルの担当コーディネイターの方から複数紹介してもらい現在は国産ディーラーで勤務しています。 じっくり考えて転職したいという気持ちが強かったですが、今後の昇給など金銭面も含め相談に乗ってくれ、不安な点や会社には聞きづらい点を代わりに聞いてくれたので安心して転職することが出来ました。 
- 
						 - 年収アップ
- 未経験から転職
- 希望の職種へ転職
 未経験から
 夢が叶いました!Sさん(28歳) 
 整備士/国産車ディーラー勤務- 約300万円
- 約400万円
 工業高校を卒業後、大手国産メーカーの製造部に配属されましたが、徐々に「整備士になりたい」という夢を持つようになり、整備士の資格も取得しましたが、希望する整備部門への異動は叶わず約10年が経ちました。資格を持っていても未経験なので、とても不安でしたが、諦めたくないという気持ちが強くなり転職を決意。 いざ転職しようと思いましたが、初めての転職という事もあり、未経験の私を整備士として雇ってもらえるのか?という不安と、何から行動し始めたらいいのか分からず一人で悩んでいました。 そんな時にカンパネルの存在を知り、まずはプロに相談してみようと思い連絡し、その後、職場見学までさせてもらい、実際の職場の空気を感じて自分が働く姿を想像することができました。 何より未経験の自分に期待してもらえたことが非常に嬉しく、ここで頑張りたいと思いました。悩んでいるのであれば迷わずカンパネルに相談することをお勧めします。 
- 
						 - 年収アップ
- 希望のディーラーへ転職
- 未経験から転職
 「輸入車の整備士になりたい」
 という想いから転職を決意Fさん(42歳) 
 自動車検査員/輸入車ディーラー勤務- 約370万円
- 約428万円
 自動車業界でも、特殊車両を長らく整備していた実績がありましたが、実際に整備したい車は輸入車だったので、経験がないこともあり非常に不安がありました。自動車業界の仕事を専門的に紹介しているカンパネルを知り、応募に踏み切りました。
 現在は輸入車のディーラーでの整備士として、スペシャリストを目指し、一生懸命頑張らせてもらっております。
- 
						 - 年収アップ
- 希望の職種へ転職
- 職場環境が改善
 希望するフロント業務へ、
 最後の転職Fさん(46歳) 
 サービスフロント/輸入車ディーラー勤務- 約420万円
- 約476万円
 元々、輸入車ディーラーでフロント業務に就いており、その後、整備と兼業のフロント業務へと転職しました。しかし、「やはりフロント業務に専念したい」という気持ちから、再度転職を決意しました。年齢からも最後の転職と考えておりましたので、慎重になっていた時にカンパネルを知り、軽い気持ちで応募してみました。すると、自動車業界を専門としているということもあり、案件数が多く、担当者も親身になって相談を受けて頂いたため、ここで最後の転職をお願いしました。 現在は、輸入車ディーラーでのサービスフロント業務で毎日忙しくしております。 

- 職場の人間関係に悩んでいる
- 好きな車種を整備したい
- 現在の職場の将来に不安を感じている
- 一度、離れてしまった業界に戻れるか不安
- 残業が長く、家族との時間が取れない
- 理想の転職先を見つけられない
- 住んでいる場所と就業場所が遠い
- 転職したいが自己PRが苦手

- 
						 自動車業界に特化した 自動車業界に特化した
 エージェントがあなたの
 希望条件に合った求人を探してくるから。
- 
						 直接だと 直接だと
 言い出しづらい、聞き出しづらいことを
 エージェントがあなたに代わって
 交渉したり、聞くから。
- 
						言い出しづらいこと  ・もっと給料を上げてほしい ・もっと給料を上げてほしい
 ・土日休みたい
 ・残業代を支給してほしい
- 
						聞き出しづらいこと  ・人間関係や会社の雰囲気 ・人間関係や会社の雰囲気
 ・残業の有無
 ・有給休暇の消化状況
 
				
その他
- 
							  国産ディーラー 
- 
							  輸入車ディーラー 
- 
							  カー用品店 
- 
							  中古車販売店 
- 
							  車検・整備工場 
- 
							  ガソリンスタンド 
- 
							  二輪 
その他
- 
							- スズキ
- トヨタ
- マツダ
 
- 
							- 日野自動車
- スバル
- 日産
 
- 
							- 三菱自動車
- 三菱ふそう
- ダイハツ
 
- 
							- ホンダ
- いすゞ
- UDトラックス
 
- 
							- アウディ
- シトロエン
- フィアット
- プジョー
 
- 
							- マセラッティ
- ランボルギーニ
- アストンマーティン
- ジャガー
 
- 
							- フェラーリ
- ボルボ
- メルセデス・ベンツ
- アルファロメオ
 
- 
							- BMW
- フォルクスワーゲン
- UDトラックス
- ランドローバー
 
- 
						step1登録/問い合わせ 登録フォーム、もしくはお電話
 (03-6806-8306)でお問合せ下さい。
 ※相談だけでもかまいません。  
- 
						step2カンパネルの 
 コーディネーターと面談カンパネルオフィス、または電話・メールにて希望条件や職務経験、資格について伺います。  
- 
						step3求人企業ご紹介 専門のコーディネーターが、あなたにとって最適なお仕事をご紹介します。  
- 
						step4職場見学 お仕事をする企業を訪問することができます。そこで活躍するご自身をイメージしましょう。  
- 
						step5就業意思の確認 あなたが働きたい会社であるか、意思を確認致します。また、希望に合わせて条件調整を行います。  
- 
						step6勤務スタート いよいよお仕事スタートです。就業後も、悩みや困りごとなど、何でもご相談ください。  
 
		- 
						どうして無料で利用できるのですか? カンパネルは、転職成立時に企業様から紹介手数料を頂いております。
 そのため、利用者のみなさまからは、ご登録から転職・その後のサポートまで費用を頂くことは一切ありません。
- 
						個人で就職・転職活動をする場合との違いは何ですか? 担当コーディネーターが、さまざまな悩みや疑問の相談にのるので、安心して就職活動をすすめることができます。また、一般には知られていない業界の情報や優良求人情報をご紹介しており、個人では出合えないようなお仕事を見つけることができます。
- 
						地方の求人もありますか。 はい、全国紹介可能です。
 しかし、関東圏の求人を特に多く保有しております。
- 
						資格はあるけど、整備士として働いたことがありません。 大丈夫です。未経験の方でも必要としている企業や求人情報をご紹介致します。
- 
						整備士経験も資格もないのですが... やる気があり、今後整備士の資格を保有したいと思っている方であれば、問題ございません。整備士資格を取得するための支援をする企業も多くございます。
- 
						転職した先で、イメージが違うので、再度転職をしたいのですが、大丈夫ですか? はい。再度支援致しますので、ご連絡下さい。転職後の不安や悩みも、お気軽にご相談下さい。再度転職する際は、新しい就業先をご提案させて頂きます。
- 
						実際の成功事例など、面談の時に教えて頂けますか? はい、可能な限りお伝え致します。個人情報の観点から、個人を特定できるような情報は提供できませんが、相談者様と似ている事例をご案内することは可能です。

 
			










